東京都産業労働局 令和4年度中小企業サイバー
セキュリティ対策継続支援事業

文字サイズ
中小企業向けサイバーセキュリティ対策の極意

担当③
~教育・啓発担当~

従業員のセキュリティの指導者

従業員のセキュリティの指導者

セキュリティの教育や啓発活動を主に担当します。セキュリティの情報を伝え従業員を導きます。

教育はすぐにでも取り入れられるセキュリティ対策の取り組みの一つです。自社のルールの説明や最近のセキュリティ事情など、従業員に伝えていきましょう。

求められるミッション

  1. 教育計画や目標・スケジュールを策定する。
  2. 研修テキスト・教材・テストの選定を行う。
  3. 講師として従業員への教育を行う。

求められるスキルやノウハウ

  1. 講師としてのコミュニケーションスキル・ノウハウ
  2. 指導方法や評価のスキル・ノウハウ
  3. 情報収集スキル