東京都産業労働局 令和4年度中小企業サイバー
セキュリティ対策継続支援事業

文字サイズ
中小企業向けサイバーセキュリティ対策の極意

継続的な教育に向けて

継続的に成長をしていくためには、振り返りは欠かせない行動です。計画から実行の結果を振り返り、発生した問題点や良かった点と向き合うことで、次の取り組みをより良くします。

Point① 計画に対しての振り返りを行う

計画の振り返りを行う際に重要なことは、目的が達成できたかです。計画では、目的を達成するために必要な目標をたて、目標達成をどのような方法で評価するかを定めています。教育終了後、必要な記録を集めて評価を行います。

計画に対しての振り返りを行う

目的や目標の達成がどの程度できたかを数値で置くことは重要です。それだけでなく、良かったこと、うまくいったことも把握することで取り組みが前向きな活動となります。

Point② 評価を次の計画に反映する

評価は次の結果に反映します。目標や目的が達成できた場合には次の到達点を目指して、うまくいかなかった場合にはその理由を考えて検討を行います。

評価を次の計画に反映する

規程が変わったような場合には、全従業員へ説明が必要です。このような場合に欠席者がでるようなら、個別に時間を調整するなどし、確実に実施します。